高知県の自慢を探したら8コ見つけたよ!

スポンサーリンク

はじめまして。
しげちゃんねるです(。・ω・。)

 

高知県の自慢を探してみたよ(=゚ω゚)ノ

 

 

高知県の自慢

自然豊かでお酒好きのイメージが強い高知県の自慢です!

 

 

(1)桂浜 

雄大な太平洋が目の前に広がっています。そして台座を含めて13.5メートルもある坂本龍馬銅像が立っています!近くには水族館や土佐闘犬センターがあって、たまぁ〜に土佐犬を散歩させているのを見ることがあります。でも初めてみた人は大きさにビックリすると思います(⌒-⌒; )

 

あと
よくカップルが砂浜に座って海を眺めています(*´ω`*) 

 

(2)よさこい祭り

高知県の夏といえば『よさこい祭り』です!4日間にわたって開催されて、これに合わせて仕事を休んだり有給をとって踊る人も多いです(=゚ω゚)ノ

 

今では全国でも『よさこい祭り』があって、中でも北海道の『YOSAKOIソーラン祭り』は規模が大きく、元祖は高知県だけど、北海道のものと思っている人は結構多いそうですね💦

 

ちなみに高知の『よさこい祭り』も、元々徳島県の『阿波踊り』にヒントをもらって作った祭りなので、どこが先とかは関係ないように思いますね(*´ー`*)

 

(3)ごっくん馬路村

あの『Gackt』さんも大好きな商品です✨
高知県の東側に位置する山奥にある村(馬路村)で、人口は1000人くらいです。『柚子』で大成功した村と言えます!!『ごっくん馬路村』以外にも色々な商品があって、中でも『ぽん酢醤油ゆずの村』はお鍋の時には欠かせないくらい美味しいです。

 

ちなみに音楽グループの『ゆず』も馬路村に来たことがあるそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

(4)全国1位の森林面積

高知県は8割以上が森林なんだそうです!ちなみに最下位は大阪府で森林は3割程度のようです。まさに田舎と都会ですね💦でも自然が多い証拠なので自慢ということにしときました(*´∇`*)

 

(5)『やなせたかし』が誕生した県

アンパンマン』の生みの親です。高知県にはアンパンマンミュージアムが1996年に誕生していて、今では全国に6ヶ所かあるそうです。
『横浜』『名古屋』『仙台』『神戸』『福岡』『高知』の6ヶ所です。

 

最初にできたから仕方ないけど、高知のアンパンマンミュージアムが一番小さいそうです!というかどちらかというと大人向けになります💧高知だけ正式名称が『やなせたかし記念館』なので(⌒-⌒; )

 

(6)仁淀ブルー

四万十川が有名ですが、この仁淀ブルーで仁淀川が有名になりました。地元の人たちは、四万十川よりも仁淀川の方がキレイなのは知っていますけど、四万十川の印象が強くてあまり知られていませんでしたね(´・ω・`)

 

ちなみに仁淀川は全国の水質ランキング第1位です。

 

(7)カツオのたたき

表面を火で炙ったカツオのお刺身!?
『たたき』の意味は味付けや香りをまぶしながら叩くからと言われています。

 

高知で有名な『ひろめ市場』でも手軽に食べられるため、観光客の方に人気です(=゚ω゚)ノ

 

ちなみにぼくはサーモンのお刺身が好きです(。・ω・。)✨

 

(8)坂本龍馬

坂本龍馬だけはあえて出さないでおこうと思ってたけど、逆に言わない方が不自然だったので(^^;)

 

ぼくは子供の頃に『お〜い竜馬』という漫画を読んで、龍馬のことが好きになりました(=゚ω゚)ノ

 

 

 

ちっちゃい自慢ならいっぱいあるんだけど、自慢と言われるとどうしても『坂本龍馬』と『カツオ』が思い浮かんでしまいますね〜:;(∩´﹏`∩);:

 

 

最後まで読んでくれて
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)✨